カーミットチェア王道カスタム

アウトドアギア

大人気のカーミットチェア!

手軽にカスタムできることも人気の秘訣かもしれませんね

今回はまず最初に私が実践したことを紹介します

スポンサーリンク

ゴムキャップ装着

アウトドアで使用する予定のカーミットチェア

椅子の脚を保護する目的や、脚の滑り止めを意識して装着しました

 カーミットチェア
ゴムキャップ 装着

近所のホームセンターに売ってます

ゴムキャップのサイズは24mmです

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
Amazon.co.jp: 光 イス脚CAPパイプ用24mm BE-8-242 BKバラ : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: 光 イス脚CAPパイプ用24mm BE-8-242 BKバラ : ホーム&キッチン

ゴムキャップを装着するだけでも安定して座ることができました

スポンサーリンク

ナットの緩み防止対策

止める部分のナットが緩み、紛失しないように策をしておきます

 カーミットチェア

これもホームセンターで購入した熱収縮チューブです

手元には9φのチューブしかなかったので使用しましたがサイズが合わず無理やり押し込んだ感じです、、、

適正サイズは11φ~12φほどだと思います

熱を加えるだけで簡単に収縮され紛失防止につながります

Amazon | 熱収縮チューブ 12mm 内径φ12mm (平置き幅20mm)印字無しで綺麗☆ 収縮比率2:1 (12mm→6mm) シュリンクチューブ 絶縁チューブ 防水 高難燃性 収縮チューブ (1M, クリアー(透明)) | 熱収縮チューブ | 産業・研究開発用品 通販
熱収縮チューブ 12mm 内径φ12mm (平置き幅20mm)印字無しで綺麗☆ 収縮比率2:1 (12mm→6mm) シュリンクチューブ 絶縁チューブ 防水 高難燃性 収縮チューブ (1M, クリアー(透明))が熱収縮チューブストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常...
スポンサーリンク

NOVITA(ノビタ)装着

カーミットチェアの座り心地が変わると言われるNOVITA(ノビタ)

取付はとても簡単で金具を外してはめ込むだけです

NOVITA(ノビタ)
NOVITA(ノビタ)
NOVITA(ノビタ)
NOVITA(ノビタ)

NOVITA(ノビタ)を装着することにより後ろ脚が上がり座り心地が良くなります

NOVITA(ノビタ)サイズ

●100mm(装着時座面が約3cm上がります)
●120mm(装着時座面が約5cm上がります)
●150mm(装着時座面が約8cm上がります)

写真は120mmサイズを使用してます

購入先はNATURAL MOUNTAIN MONKEYSです

スポンサーリンク

カーミットチェア全体図

Kermit Chair -BLACK-
Kermit Chair -BLACK-
Kermit Chair -BLACK-
Kermit Chair -BLACK-
Kermit Chair -BLACK-
Kermit Chair -BLACK-

NOVITA(ノビタ)を 使用することにより後ろ脚の長さが伸び格段に座りやすくなり、前足にゴムキャップを装着することにより木材の擦り減りも防げるようになりました

まとめ

今回はカーミットチェアを簡単にカスタムしてみました

この他にも本格的なカスタムが盛りだくさんにあり自分好みのカーミットチェアに仕上げることができます

個人的には、肘掛を変更したりシートの変更も今後考えてます

自分好みのカーミットチェアに仕上げるにはまだまだお金が掛かりそうです、、、

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村
人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)

コメント

タイトルとURLをコピーしました